お知らせ

2024/01/19

火災保険詐欺に注意✋

こんにちは、なみ塗装です😸

能登半島地震を筆頭に、年末年始は様々な事故や災害が起きていましたね💦
未だ続く避難所生活のニュースなどを見ると、思わず涙しそうになります……

そんな中、火災保険詐欺が横行しているとのニュースがありました📺

比較的被害の少ない地域に詐欺師集団や悪徳業者が乗り込み、
・困っている人にブルーシートを高額で売りつける
・火災保険がおりるから大丈夫と言って工事金を先払いさせ、応急処置だけ行ない雲隠れする
といった、卑劣な行為が行われているようです😥

加入しているプランにもよりますが、被災による家屋の損害は、火災保険を適用した工事が可能なことが多いです。

しかしそのことを利用した火災保険詐欺も多いので、以下の点にご注意ください!

<火災保険詐欺への警戒>

1.架空被害や誇大請求に注意!
保険金をだまし取るために、架空の被害や誇大な請求が行われることがあります。
写真や動画による正確な被害状況を提出してもらい、詳細な見積書を取るようにしましょう!
決して焦ってその場で契約や支払いをしてはいけません✋💥

2.不審な代理人や業者に注意!
保険金の請求手続きは原則的に加入者本人で行なうことになっています。
本人による手続きが難しい場合は、しっかりとした委任代理人を立てなければいけません。
イチ業者がホイホイと請求できるようなものではありませんし、確実に保険適用されるわけでもないので、「保険金の請求も代行しますよ!」「絶対に保険がおりますので!」という業者にはご注意ください✋💥

3.保険金詐欺に加担しない!
保険が適用されるのは、あくまで「災害による被害の復旧」だけです。 

経年劣化による破損等は保険適用外なのに、「今回の災害で壊れたことにしましょう」「去年の災害で壊れたことにしましょう」と提案してくる業者もいるようなのでご注意ください!
虚偽の申請が発覚した場合、加入者も罪に問われる場合があります😥

日本は地震大国であり、豪雨や台風も多い国です。
名古屋市名東区も例外ではありません💦

外壁塗装屋火災保険に関するトラブルは、慎重な検討や事前の対策で回避できるので、信頼できる業者に相談するようにしてください👍

なみ塗装 ならお見積もり・相談・点検はいつでも無料👌
相見積もりやセカンドオピニオンも大歓迎なので、お気軽にご連絡ください!

火災保険詐欺に注意✋
火災保険詐欺に注意✋

2024/01/12

年明けの外壁塗装🏠✨

こんにちは、なみ塗装 です😸
連休も終わり、ようやく正月ムードが薄れてきましたね(笑)

さて、12月1日の投稿で「外壁塗装は年末・年度末は忙しい」ということに触れましたが、皆様覚えてますでしょうか??

せっかくのお正月に足場がかかっていると薄暗いし落ち着かない、ということで年内に工事を終わらせる業者さんが多いという解説をさせていただきました(^^)

年が明けてそろそろ2週間が経とうとしているため、街では足場が掛かり始めたり工事が再開されていることが多いです!
名古屋市名東区でもちらほら外壁塗装の現場を見かけるようになりましたが、皆様の周りはいかがでしょうか??

まだまだ寒い日が続きますが、やがて訪れる春は塗装のベストシーズン🌸✨
暖かくなり、天気も安定してくる春はやはり弊社でもお問い合わせや実際の塗装工事が増える季節です!

そういった事情から、本日お伝えしたいことはシンプルに1つだけ‼

『外壁塗装のお見積もりは少し早めがベスト』💥

どんなに良い塗装屋さんに巡り合えても、業者側の予定がいっぱいだとご希望の時期の塗装が難しくなってしまいます💦

また、多忙すぎて現地調査やお見積もりの対応自体に時間がかかることもあるかもしれません……

ですので、様々なご事情で外壁塗装をお急ぎの方、希望の日程で外壁塗装を進めたい方は、お見積もりだけでもお早めに取ることをおススメします👍

名古屋市名東区および周辺で外壁塗装をご希望の方、なみ塗装 はご相談いただけましたら可能な限り早い日程での現地調査・お見積もりが可能です🆗👌
もちろんお見積もりは無料です🆓

スケジュールに余裕があると、私達もそうですが、お客様もゆとりをもって塗装プランを考えることができます。

特に塗装色の色決めは時間がかかるので、じっくり納得のいくまで考えていただければと思います! 

年明けの外壁塗装🏠✨
年明けの外壁塗装🏠✨

2024/01/05

🎍謹賀新年🎍

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もより一層お役にたてますよう、従業員一同精進して参ります。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、本年も変わらずご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

なみ塗装
代表 荒川 俊介
および従業員一同 

🎍謹賀新年🎍
🎍謹賀新年🎍

2023/12/29

年末のご挨拶🎍

こんにちは、なみ塗装です😸

つい先日クリスマスが終わったと思っていたら、気が付けばもう今年も終わりですね😲
時間が過ぎるのは早いものです💦

今日は なみ塗装 からの年末の挨拶とさせていただきます👨‍🎨

本年もたくさんのお問い合わせをいただき、また、たくさんの外壁塗装のお仕事に携わらせていただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

外壁塗装は決してお安いものではありませんし、頻繁に行なう工事でもありません。
また、悪徳業者や手抜き工事などばかりがピックアップされてしまい、不安感の強い業界でもあります。

そんな中でも弊社にご相談・お問い合わせいただき、塗装のお仕事をさせていただけることが私達の幸せであり、誇りでもあります。

来年も丁寧な施工と適正価格でお客様に外壁塗装をご提案させていただきますので、名古屋市名東区で外壁塗装をお考えの方はぜひ なみ塗装 にご相談ください📩 
これまで施工させていただきましたお宅につきましても、アフターフォローもありますのでいつでもお気軽にご連絡ください☎ 

来年も変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げ、年末のご挨拶とさせていただきます。

2023年12月29日
なみ塗装 代表 荒川 俊介
および 従業員一同

年末のご挨拶🎍
年末のご挨拶🎍

2023/12/22

雪と外壁塗装

こんにちは、なみ塗装 です😸

少し前までは12月にも関わらず暑い日があったりもしましたが、ここ数日でめっきり冷え込みましたね🥶⛄
全国的に見ると雪が降るところも多いとか……

以前 冬の外壁塗装について解説させていただきましたが、今回は降雪時の外壁塗装についてお話しさせていただこうと思います⛄

雨の日はもちろん、雪が降ってきた場合も塗料を塗ることができません。
これまで何度か書かせていただきましたが、塗料は基本的に 気温5℃以下、湿度80%以上 の時には塗ることができません(本来の機能が発揮できないため)。

また、屋根に霜が降りている場合も塗装はできません。
霜が解けて乾いてからなら塗装が可能ですが、春~秋までの工事と比べて時間ロスが多くなります。

今さらですが、外壁塗装・屋根塗装にとって雨や雪は大敵です💦

しかし、高圧洗浄や養生作業など、降雪時や降雨時にも可能な作業があるため、天気を見ながらしっかりと工事スケジュールを組むのがプロの仕事なんです👍💥

今年も残りわずかなので、多くの塗装屋さんは年内できりがつく仕事に大忙し、師走とはよく言ったもんです(笑)

名古屋市名東区付近で外壁塗装を検討されている方、来年工事のためのお見積もりはまだまだ可能! もちろん相談やお見積もりは無料ですよ👌

いつでもお気軽に なみ塗装 にご相談ください! 

雪と外壁塗装
雪と外壁塗装