2024/11/29
外壁塗装と防カビ・防藻対策
こんにちは、なみ塗装です🐱
冬は湿度が低く乾燥の季節ですが、そんな時期にこそ改めて外壁のセルフメンテナンスをしてみませんか?
外壁塗装の劣化のサインはいくつかありますが、今回は『カビと藻』について解説したいと思います☝
<カビや藻が発生する原因>
外壁にカビや藻が発生する主な原因は、『湿気と日陰』 です。
名古屋市の梅雨時期は特に湿度が高いため、外壁が湿った状態が続き、カビや藻が発生しやすくなります💦
また、北側の外壁や木陰になる部分は日当たりが悪く乾きにくいため、カビや藻が発生しやすい環境です🌲☀
<防カビ・防藻効果のある塗料>
1.防カビ塗料:防カビ塗料にはカビの繁殖を防ぐ成分が含まれており、外壁を常に清潔な状態で保つ効果があります。
2.防藻塗料:防藻塗料には藻の繁殖を防ぐ成分が含まれており、特に湿気の多い環境で効果を発揮します。
3.抗菌塗料:抗菌塗料は、カビや藻だけではなく、その他の微生物の繁殖を防ぐ効果があり、外壁の美観を長期間維持できます。
<防カビ・防藻対策のポイント>
1.下地処理の徹底:塗装前に外壁のカビや藻をしっかり除去し、清潔な状態にすることが重要です。高圧洗浄や必要に応じてはバイオ洗浄を行なう必要があります。
2.定期的なメンテナンス:塗装後も定期的に外壁をチェックし、カビや藻の発生を早期に発見して対処することが大切です。
以上が防カビ・防藻対策のポイントです!
途中で述べたように、名古屋市名東区は梅雨時期に特に湿度が高いため、カビや藻の影響が出やすい地域でもあります。
天気が良く、乾燥し始めた今、リアルな外壁の状態を確認できます🔍👀
自宅の外壁にカビや藻が発生していないか、発生し始めていないか、確認してみてはいかがでしょうか?
「自分でチェックする自信がない!」
「定期メンテナンスをする時間がない……」
そんな方は、ぜひ なみ塗装 にお任せください👍
私たち塗装のプロが、1軒1軒丁寧に調査します!
2024/11/22
外壁塗装と防音効果
こんにちは、なみ塗装です🐱
今回は「外壁塗装と防音効果」というテーマでお届けします。
現代の住環境では『騒音問題』が増加しています。
しかしその騒音問題、外壁塗装によって軽減できることはご存じでしょうか??
<なぜ防音が重要なのか?>
騒音は、健康や生活の質に大きな影響を与える要因の1つです☝
特に交通量の多い道路沿いや、近隣の建設工事など、外部からの騒音は日常生活にストレスを与えることがあります。
外壁塗装を通じて防音対策を施すことで、より快適な住環境が実現できます👍
<防音効果の高い外壁塗料>
1.吸音塗料:吸音塗料は、音を吸収して反響を抑える効果があります。
音の進行を妨げることで、室内への騒音の侵入を防ぎます。
2.遮音塗料:遮音塗料は、音を反射して外部に戻す効果があります。
これにより、音が外壁を通過するのを防ぎ、室内を静かに保ちます。
3.断熱材併用の塗装:断熱材を併用した塗装は、音の侵入を防ぐだけでなく、エネルギー効率も向上させることができます。
特に冬場は、温かさを保ちながら騒音も軽減できるため、一石二鳥です。
<防音施工のポイント>
1.下地処理:下地処理をしっかり行なうことで、塗料の効果を最大限に引き出せるのは通常の塗装と同じです。
ひび割れや隙間を埋めることで防音効果が向上します。
2.複数層の塗膜:吸音塗料や遮音塗料の塗膜を複数層形成することで、防音効果がさらに高まります。
いかがでしたか?
外壁塗装を通じて防音効果を高めることは、よりよい暮らしの実現に繋がります✨
名古屋市は全国的に見ても大都市であるので、特に交通騒音に悩まされている人は多いのではないでしょうか?
名古屋市名東区および近辺で、外壁塗装や騒音にお困りの方、ぜひぜひ私たち なみ塗装 にご相談ください☎✉
相談やお見積りはいつでも無料🆓
しつこい営業も一切ないことをお約束しますので、安全安心な外壁塗装のお手伝いをさせてください!
2024/11/15
外壁塗装と防水工事
こんにちは、なみ塗装です🐱
少しずつ寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この先の季節で気になるのは、ずばり『結露』!
これ、塗装屋にとっても天敵なんですよ……(^^;)
外壁や屋根が結露していると、乾くまで待つか拭きあげてからしか塗装ができないんです😿
と、これ以上愚痴っぽくならないよう、水つながりで『塗装による防水工事』について解説したいと思います☝
<塗装による防水>
外壁塗装というと壁や屋根を塗ることを想像する方がほとんどでしょうが、意外とウッドデッキやベランダなどの塗装も多いんですよ💡
防水性の高い材料で塗装することもあれば、防水に特化した防水材(ウレタン防水など)を塗布し、防水工事をすることも!
<防水工事は特に難しい>
外壁塗装もそうですが、防水工事は特に高い知識と技術が求められます💦
塗料による防水は継ぎ目がないキレイな防水層を形成することができます。
複雑な形状や凹凸にも対応が可能である反面、均一に塗布する必要があり、職人の腕によって仕上がりが大きく変わってしまいます💦
これまでも何度か書かせていただきましたが、外壁塗装工事は業者選びで8割は決まってしまいます。
外壁塗装は決して安いお買い物ではありませんので、業者選びで失敗しないよう、ご注意ください⚠
名古屋市名東区および近辺で、外壁塗装で失敗したくない方!!
まずは私たち なみ塗装 にご連絡ください☎✉
お客様目線のリーズナブルな外壁塗装をご提案させていただきます(^^)/
2024/11/08
サイディングボードと外壁塗装
こんにちは、なみ塗装です🐱
最近の住宅では「サイディングボード」と呼ばれる外壁材が使用されていることが多いです。
しかしこのサイディングボード、定期的なメンテナンスが必要って知ってましたか?
今回は『サイディングボードと外壁塗装』というテーマで更新したいと思います😊
<サイディングボードとは?>
サイディングボードとは、外壁に貼り付ける仕上げ用の板状の材料です。
一定の大きさにカットして外壁に貼り付けることで、雨漏りや剥がれなどの劣化を防止します。
施工にかかる時間が短く、工事費用が安いという特徴があります。
<外壁塗装が必要?>
サイディングボードは優れた外壁材なのですが、表面の加工に防水性があるだけで、外壁材自体の防水性は乏しいのです💦
ですので、経年劣化でボードの表面が劣化してしまった場合、雨水を吸収してしまうことが多く、壁シミなどといった症状が出てしまいます……。
<メンテナンスのタイミング>
一般的に、サイディングボードのメンテナンスは約10年に1度と言われています。
しかし立地条件や環境によって変わりますので、劣化のサインを見逃さないようにしましょう☝
<劣化のサイン>
・色あせ
・汚れ
・カビや藻の発生
・チョーキング現象(手で触れると白い粉がつく現象)
日々のチェックや定期的なメンテナンスで家を長くキレイに保てますが、とは言っても難しいですし、めんどうですよね(^^;)
そんな時は、名古屋市名東区の なみ塗装 にご相談ください😸
お見積りや見積もり調査はもちろん無料🆓
しつこい営業や強引な営業は一切ないことをお約束します👌
急激に寒くなってきましたが、気温が5℃以下にならない限りは外壁塗装は可能です!
ぜひぜひ なみ塗装 にご相談ください!
2024/11/01
名古屋の11月の外壁塗装
こんにちは、なみ塗装です🐱
今回は名古屋市名東区の11月という季節に着目し、外壁塗装を解説したいと思います✨
<名古屋の11月>
全国的にそうですが、名古屋の11月は特に天候が安定しています🍁☀
これにより、塗料の乾燥時間が適切に確保され、塗装の仕上がりが美しくなります🏠✨
雨が少なく湿度も低いため、塗料がしっかりと密着し、耐久性が向上するんです☝
<冬に備えるメンテナンス>
しかし本格的な冬に入ると、名古屋は寒さが厳しい地域でもあるため、寒い季節向けの外壁メンテナンスが求められます⛄
具体的には、防水性の高い塗料を使用するなど、冬の雪や雨によるダメージを軽減できるような塗装が望ましいでしょう💪
<塗装業者の繁忙期を避ける>
外壁塗装の繁忙期は春や夏に集中するため、塗装のベストシーズンでありながらも、秋は意外と外壁塗装の予約が取りやすい場合があります!
施工業者のスケジュールに余裕があり、より一層丁寧な施工が期待できます👍
<年末年始に向けた美観アップ>
家族や親族、友人が集まる年末年始に向けて、外壁を美しく塗り替え、美観をアップするのはいかがでしょうか🏠✨
以上、簡単ながら名古屋市の11月に着目した解説でした!
私たち なみ塗装 は、名古屋市名東区を中心に、名古屋の気候に適した塗料と、高品質な施工をお約束します😊
お見積りやご相談だけでも結構ですので、外壁塗装でお悩みの方は、まず なみ塗装 にご連絡ください(^^)/