塗装のあれこれ

塗り替えが必要な理由

お家の塗り替えは一般的に10年に一度するのがいいと言われています。
前回塗装した塗料の耐久年数により異なりますが、新築の場合でも同じことが言えます。
10年経つと目に見える範囲でも劣化を感じますが、普段なかなか目にすることのないお家の裏や屋根なども劣化が進んでいることが多いです。
外壁塗装をすることで建物の寿命を延ばすことができます。
建物は年中通して外気にさらされており、雨や風、紫外線、排気ガス以外にも台風や地震、大雪などの自然災害からも私たちを必死に守ってくれています。
そのため10年も経てばどんなに頑丈なお家でもメンテナンスが必要になってきます。
これを怠ると建物自体に使われているサイディングやモルタルなどの素材そのものが傷んでしまいます。
外壁塗装は建物のメンテナンスの中でもとても重要になってきます。
現在の技術ではどんなに高級な塗料を使用しても生涯持つ塗料は存在しません。
見た目では分かりませんが、建物に塗られている塗膜はどんどん薄くなってしまい、これがひどくなると壁にひびが入ったり外壁自体が剥がれ落ちてしまいます。
少しくらいのひびなら大丈夫と思う方も多いですが、そのひびから雨水が侵入し、建物の内部から腐食してしまうと最悪の場合大規模な修繕工事をしなければなりません。
そうなる前に最初にできることが建物のメンテナンスをして、耐久年数を延ばしてあげることです。

塗り替えが必要な理由

防水性・透湿性を高める

外壁塗装を行い外からの水分の侵入を食い止めることによって住宅の寿命を延ばせますが、もう一つ別のメリットもあります。
それはシロアリやカビ対策です。
壁材からの水分をシャットアウトし、腐食を防ぐことでカビやシロアリが好む水分の多い環境を作らないようにできます。
カビは耐久性にも影響がありますが、衛生的にも住んでいる人に大きな影響を及ぼす場合があります。
家の中で吸う空気がカビによって汚染されてしまうと、物理的に住宅の耐久性が保たれていても健康的に暮らすことができなくなってしまいます。
お子さまのいる家庭や病気がちの方がいる家庭の場合は特に注意が必要です。
また、シロアリが繁殖してしまうと壁の耐久性に甚大な影響を及ぼし、最終的にはお家全体を使用できなくなってしまうリスクがあります。

防水性・透湿性を高める

室内を快適に

夏の暑い日の熱せられた外気や冬の冷たい空気が部屋の中に侵入したり伝導したりすることを防ぐ能力のことを遮熱性能といいます。
外壁塗装にはこの遮熱効果を高めたり、断熱性能をアップさせる効果も期待できます。
外壁塗装を行うと壁は新品のコートに着替えることになるので、外気の侵入に対する遮熱性能や内側の空気を逃がさないようにする断熱性能もアップさせることができます。
快適な温度の中で生活できなくなってしまい、無駄な冷房代や暖房代を払う前に外壁塗装を一度検討してみてください。

室内を快適に